【レビュー】ずれないゲーミングチェアマット


自宅で作業してるとチェアの音とか床が傷つくのが怖いなぁ…
こんな悩みありませんか?
リモートワークなどで自宅にいる時間が増えてくると、チェアに座っている時間も自然と増えてきますよね。
作業環境は人それぞれだと思いますが、私はデスク+ゲーミングチェア派です。
持ち家であればそれほど気にしなくてもいいかもしれませんが、賃貸だとチェアを移動するとき床が傷つかないか心配になりますよね。
また、夜の作業ともなれば隣室や下の部屋への音が気になります。
そこで、チェアマットを導入してみました。

タッチできる目次
ずれないチェアマット
実はいままで、ヨガで使うよな大きめのウレタンマットを椅子の下に敷いていました。
これだと椅子を動かした時にマットがかなりずれます。ずれるたびに直すので結構ストレスでした。

ずれないマットというのがあったので即決!

サイズは 120 x 90 cm。

裏には剥離シートがついているのではがします。
裏面はベタベタ接着面になっていますが、貼り直し可能ですよ。

マットの厚さは約4mm。床への振動を和らげる効果に期待します。

開封したばかりなのでヨレヨレですが、床に接着して伸ばすとほとんどシワ無く広がります。

マットの表面。ふつうのカーペットのような感じです。

縦にしてチェアの下に敷きました。
個人的にはもう少し長くてもよかったですが、これで問題はないです。

結果的に、チェアマットをつけてみてよかったです。
マットはチェアを動かしてもまったくずれることなく、移動音も軽減されたように感じます。
シンプルでコスパも高いので、チェアマット選びに悩んでいる場合にこの製品おすすめです。

一年使ってみたけどまったくずれなかったよ!
